公開日: |更新日:

こざさ建設

鳥取の注文住宅会社・こざさ建設についてまとめています。

こざさ建設のこだわりポイント

鳥取で55年以上の歴史を持つ老舗の工務店・こざさ建設。建物のデザインは見た目だけでなく住む人が楽しく暮らしやすいことが重要と考え、「とっとりデザインスタイル」を提唱しています。

地域に即したライフスタイルデザイン

こざさ建設では鳥取の気候・風土にマッチしたうえで、お手入れしやすい住まいを提案しています。

雨や雪を流しやすく躯体にあたりにくくしたり、建物の重心を極力中心に持ってきたりと、比較的オーソドックスな住宅づくりを進めている会社です。

鳥取のおすすめ
注文住宅会社をチェック

こざさ建設の口コミ評判

  • 「地元」という点を強く意識してくれているなって。私も長年育った地元を愛していますので、地元の木材を使うと聞いた時には、「是非」と思いました。地元の空気に包まれたマイホームは、私たちの生活に様々な安心感をもたらしてくれています。
  • 快適な生活で特に不満が見当たらない点が満足なんじゃないかなって。スムーズな話し合いはもちろんですが、入居後も本当に何も不満が無いんです。これこそ、大きなメリットなんじゃないのかなって思いますよね。
  • こざさ建設さんに依頼したのは鳥取県産の木材を使用していると聞いたから。いろんなメーカーに話を聞きましたけど、地元のことを一番考えてくれているんじゃないかなってことでこちらにお願いしました。

こざさ建設の施工事例

こざさ建設の建築事例1
引用元HP:こざさ建設公式サイト
http://www.kozasa.co.jp/sekourei-2017-x.html

平屋もスタイリッシュに。実は内装はスタイリッシュなど、個性がキラリと光るマイホームです。

こざさ建設の建築事例2
引用元HP:こざさ建設公式サイト
http://www.kozasa.co.jp/sekourei-2017-u.html

昔ながらの雰囲気を感じさせる安心感のあるマイホームは、実用性抜群。

こざさ建設の建築事例3
引用元HP:こざさ建設公式サイト
http://www.kozasa.co.jp/sekourei-2017-f.html

落ち着いたデザインは長く住み続けることを想定した、まさに「大人なマイホーム」です。

こざさ建設の建築事例4
引用元HP:こざさ建設公式サイト
http://www.kozasa.co.jp/sekourei-2017-g.html

個性的なテラスと太陽光発電を搭載した、エコと実用性を備えたマイホームです。

こざさ建設の特徴

地元の特性を理解しているこざさ建設では、パッシブデザイン、特に地中熱の利用を積極的に提案しています。

地中の熱で省エネルギーを実現

鳥取の厳しい天候を苦にしない住宅づくりを進めるこざさ建設。2000年10月の地震被害を目の当たりにして、断熱材の劣化が建物の劣化を早めていることに気付き、外断熱の家づくりへとシフトしました。

さらに、地中熱を有効活用し、建物の熱と床下の熱を交換することで、外気の影響を受けにくい住宅を作り上げました。

施工の難易度と比例してコストも高くなる、使用できる暖房器具が限られるなどのデメリットもありますが、自然エネルギーを有効活用できる仕組みは、これからの住宅に必要な取り組みと言えます。

こざさ建設の会社情報

本社所在地 鳥取県米子市西福原9-12-24
モデルハウス所在地 新海に「とっとり地中熱の家」のモデルハウスあり。
※詳細な場所は要問い合わせ
営業時間 9:00~18:00
定休日 年末年始・お盆
共通パーツバナー画像