公開日: |更新日:

マキタホーム

鳥取の注文住宅会社・マキタホームについてまとめています。

マキタホームのこだわりポイント

注文住宅から建売・中古住宅の販売まで手掛けるマキタホームでは、可能な限り手頃な価格で住宅を提供できる仕組みを作り上げています。

「ローコストビルダー」を標榜

マキタホームでは経営努力によって、住宅の販売価格を可能な限り抑えることに成功しています。

その理由として土地を大きく仕入れて分割し、そこに家を建てるので、土地の購入費用が比較的安く抑えられることが挙げられます。

また、2×4工法を採用しており、構造木材の多くが工場で生産される規格品のため、コストダウンを実現できています。

鳥取のおすすめ
注文住宅会社をチェック

マキタホームの口コミ評判

  • 家族が増えるタイミングでマイホーム購入を決意し、マキタホームに相談しました。建売物件の間取りも参考にして家づくりを進められたので、間取りで失敗しなくて済みました。
  • 家の中に大きな吹抜けがあるおかげで、どこにいても家族の声が聞こえます。これまでよりも身近に家族を感じられるので、子ども達ものびのびと暮らせています。
  • 白を基調とした内装は清潔感を感じられます。陽の光が入りやすい設計なので、部屋の中がいつでも明るいのが自慢です。

マキタホームの施工事例

マキタホームの建築事例1
引用元HP:マキタホーム公式サイト
http://www.makitahome.com/sale/cb18blog

木の風合いが生かされた内装は、ナチュラルで温かい雰囲気に仕上がっています。

LDKは16畳。家族はもちろん友人が集まっても、ゆったりくつろげる広さで開放的。対面式のキッチンはお手伝いもしやすく、わいわいとコミュニケーションをとりながら料理を楽しめます。

マキタホームの建築事例2
引用元HP:マキタホーム公式サイト
http://www.makitahome.com/sale/cb37blog

キッチンの裏では食事も洗濯も、すべてが同時進行にできたらとても効率がいいですよね。家事が集中してしまうママのために作られた「ママ楽ランドリー」は、スムーズ家事同線を一番に考えています。

大きな三面鏡のついている洗面台は、朝の支度も快適。ホースが引き出せて、さまざまな用途で使えます。

マキタホームの建築事例3
引用元HP:マキタホーム公式サイト
http://www.makitahome.com/sale/cb8blog

広々としたスペースの屋根付きカーポートは、冬場でも雪かきが一切不要のため、朝の忙しい時間を使わずにすみます。雨の時でも濡れることなく玄関まで直行。また夏は屋根の下でプールやBBQも楽しめます。

マキタホームの建築事例4
引用元HP:マキタホーム公式サイト
http://www.makitahome.com/sale/cb8blog

2階のリビングから出られる広々バルコニーはなんと6.5畳の広さ。フラットバルコニーで床はタイルのため、気候の良い日などは窓を開けてスリッパのまま出て、食事を楽しめますね。

マキタホームの建築事例5
引用元HP:マキタホーム公式サイト
http://www.makitahome.com/sale/cb37blog

外からも中からも出入りできる便利なパントリー倉庫は、食器調理器具や常備食などが貯蔵できるので、キッチン廻りはいつもスッキリ。またアウトドア用品やタイヤ置き場としても使用できるので、とても便利です。

マキタホームの特徴

建売や中古物件の販売の他、注文住宅にも対応しているマキタホーム。手掛ける物件には共通の設備がついています。

ゼロエネルギー住宅に対応

3層ガラスを標準装備とし、断熱性に加えて防犯性・遮音性も高めています。年間の光熱費を約64,000円節約した例もあるとか。紫外線をカットする効果もあるので、室内の劣化も防げます。

ママに嬉しい設備

働くママの家事は出勤前と帰宅後のどちらかに集中します。マキタホームでは家事動線を最重要と考え、食事の支度や洗濯などを同時進行できる設計になっています。

収納スペースを確保

キッチン横のパントリー兼倉庫をはじめ、シューズクローゼットが標準装備。特にシューズクローゼットにはレインコートや上着を掛けられるポールがあり、ベビーカーやゴルフバッグも収納可能です。

マキタホームの会社情報

本社所在地 鳥取県鳥取市富安1-143
営業時間 公式サイトに記載なし
定休日 公式サイトに記載なし
共通パーツバナー画像