公開日: |更新日:
みやけ工務店
鳥取の注文住宅会社・みやけ工務店についてまとめています。
みやけ工務店のこだわりポイント
「小さな一歩でも確実に進む」ことにこだわるみやけ工務店。自社ブランド「ハピネスホーム」の名称で、適正価格の注文住宅づくりに対応しています。
様々なニーズに応えられるプランを用意
コストダウンを徹底して適正価格を実現したみやけ工務店の「ハピネスシリーズ」。構造材をヒノキにしている他、オール電化やカーテン・照明を標準装備としています。
デザインのテイストごとにプランが用意されており、モダン・南欧風・和モダンなど、好みのスタイルを選べます。
みやけ工務店の口コミ評判
- 公式サイトのトップページを見てから気になっていました。そして実際に見学してピンときたんです。実際に話を進めるうちに、私が感じた予感は間違いではなかったなって確信に変わり、素晴らしいマイホームを手に入れられました。
- 現場担当の方に本当にお世話になりました。一人であれこれ悩むことも多々ありましたけど、その都度親身になって相談にのってくれたおかげで、何とかゴールまでたどり着きました。
- みやけ工務店でお世話になって、その人柄や誠実な対応に本当に感謝しています。だから町で「みやけ工務店」の看板を見かけると、それだけで誇らしい気持ちになるんです。アフターメンテナンスに関してもしっかり説明してもらえたし、終始不安を感じることがありませんでした。
みやけ工務店の施工事例

http://miyake-web.com/publics/
index/64/&anchor_link=page64#page64
シンプルでオーソドックスな造りに、みやけ工務店の「実力」を感じることができるのではないでしょうか。

http://miyake-web.com/publics/
index/64/&anchor_link=page64#page64
駐車場の解放感を損ねることなく、機能的なマイホームをデザイン。飽きの来ないデザインは長い付き合いを予感させます。

http://miyake-web.com/publics/
index/64/&anchor_link=page64#page64
個性的なデザインもお手の物。マイホームは住まいであると共に「個性だ」と考えている人にぴったりです。

http://miyake-web.com/publics/
index/64/&anchor_link=page64#page64
どこか非日常感を感じさせる南欧風のマイホームもOK。個性と解放感を両立したマイホームは生活に彩をもたらしてくれます。
みやけ工務店の特徴
創業から35年を超えるみやけ工務店。2002年に低コスト住宅の「ハピネスシリーズ」の販売を始め、ゆとりある豊かなライフスタイルをかたちにしています。
快適な生活を後押しするハイブリッド断熱
みやけ工務店が導入しているハイブリッド断熱は、熱反射効率が高いアルミの反射材に加えて、高気密・高断熱の樹脂発泡剤を組み合わせて施工する方法です。
結露やシックハウス症候群を防ぎ、軽量なので住宅への負担もかからずに済みます。有害電磁波も防げるので、高圧線の近くに建てる場合は必須の設備と言えます。
構造材は無垢材のみ
みやけ工務店では、構造材はすべて無垢材を使用しています。とくに土台や柱には12cm角の、屋根を支える垂木も雪の重みに耐えられるように、6cm角のヒノキを使っています。
良質なヒノキとして名高い「四万十ヒノキ」にこだわって施工しています。
メーターモジュールで広々設計
通常、住宅を建てる際の広さの目安は、日本古来の「尺」で測られています。しかし、みやけ工務店ではメーターモジュールでの設計を採用しているので、同じ畳数でも約1.2倍の広さを実現できています。
みやけ工務店の会社情報
本社所在地 | 鳥取県鳥取市南安長1-3-9 |
---|---|
営業時間 | 公式サイトに記載なし |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
